INFJで納得した話~特徴や強み・弱みについて~

こんにちは、ゆらです。
今回はINFJについて話します。

 

INFJと知って納得した私

私がINFJだと診断されたのは2年前です。知る前は自分の性格についてあまり考えないようにしてました。
というのも、一人の時間が好きだけど独りぼっちは辛い、嫌なことを忘れたくても忘れられない、誰かに責められるとすぐ泣いてしまう、自己批判しがちなど、マイナス面しか思い浮かばないですからね。

正直、周りから「優しいね」と言われたときも少し複雑な気持ちになりました。
そう言われることは何か裏があるのではないか、自分の魅力ってそれしかないのか、と勝手に思っては悲しんでました(今となっては、きっと本心で言ってくれたと思ってます)。

ある日、当時通っていたネイリストさんに「MBTI診断するの流行ってますよね!推しとMBTI一緒だと嬉しくなりません?」と言われ、流行りに乗るのは若干癪ではありましたが、この機会に受けてみました。

質問数は多かったですが、真剣に考えて回答した結果、INFJ-Tでした。
恐る恐る内容を読んでみると、自分の性格にめちゃくちゃ当てはまる...

 

凄すぎて逆に怖い!

 

とまで思いましたね。

 

そもそもINFJって?

MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)という、個人の性格を16の異なるタイプに分類される性格診断で、INFJはそのうちの一つであります。
MBTIは4つの二分法に基づいて個人の性格を分析します。

その中でもINFJ(提唱者)は、内向(Introversion)、直観(Intuition)、感情(Feeling)、判断(Judging)の4つの特性を持つ人々を指します。
MBTIの中で希少な存在だそうですが、意外と私の周りにはいますね。

INFJは一般的に以下のような特徴を持ちます。

 

内向(Introversion):静かで一人の時間を大切にし、深い思考や自己反省を好む。また、大人数よりも少人数や1対1の深い対話を好む。

直観(Intuition)  :具体的な事実よりも大きな絵や未来、理想の可能性に焦点を当てる。抽象的な概念やパターンを見つけるのが得意。

感情(Feeling)   :論理よりも人間関係や個人的な価値観を重視して意思決定を行う。他者の感情を理解・共感し、サポートする力が強い。

判断(Judging)   :計画的で秩序を重んじる。予測可能な環境を好み、明確なスケジュールを設ける。

 

また、INFJの中でもINFJ-A(自己主張型)INFJ-T(慎重型)に分かれます(ちなみに私はINFJ-Tです)。

 

強みと弱み

INFJの魅力的な部分は何か、また弱点は何かについて私の経験も含めて紹介します。

 

【強み】

①共感力が高い
相手の気持ちに寄り添い、気遣うことで信頼関係を築くことができる。

②他者を支援する
自分の立ち位置を理解し、周囲のためにサポートする。
また、不安や悩みを聞き、その人に合った意見を言うことができる。

③強い感受性を持つ
観察力や洞察力に優れており、対人関係では相手の些細な表情の変化や仕草を察知することができる。

④想像力に長けている
既にあるものの枠にとらわれず、新しい可能性に挑戦することを楽しむ傾向がある。

 

【弱み】

①ストレスに敏感
他者の感情ストレスに左右されやすく吸収しやすいため、自分自身も過度なストレスにさらされてしまう。

②理想主義・完璧主義
高い理想を持つため、現実とのギャップに苦しむことがある。
また、自分に対して厳しく完璧を追求する傾向があり、それがストレスを引き起こし行動を遅らせてしまう。

③自己犠牲
他者のニーズを優先しすぎて自分を後回しにすることがあるため、結果的に燃え尽き症候群や疲労感を感じる。

④過度な自己批判
自分の内省に深く入り込む傾向があり、自己批判をしすぎることがあるため、自己疑念や不安感を募らせてしまう。

 

このように、INFJは共感力が高くて直感力に優れた理想主義者です。
深い洞察力を持ち、他者の感情に共感しサポートすることを得意としますが、ストレスや完璧主義に囚われやすいです。

 

正直、生きづらいなと思うことは多々あります(泣)

 

そんな中、INFJは静かで内向的ながらも強い信念を発揮することができるのです。

 

じゃあ、INFJが穏やかに過ごすには?

①一人の時間を大切にする
自分自身の内面と向き合う時間を大切にし、リフレッシュする時間を設ける。
→エネルギーの回復

②他者の感情を抱え込みすぎない
他者の問題を自分の問題と混同しないように適度な距離を保つ
→過度な共感を抑える

③適度に休憩する
忙しい日々の中でも適度な休息を取り、過度な疲労をさける
→心身のバランスを保つ

④感謝の気持ちを持つ
日常において感謝の気持ちを持つ習慣をつける。
→ポジティブな視点が持てるようになる

⑤リラクゼーションを取り入れる
軽い運動、瞑想、読書、音楽を聴くなど自分を癒すアクティビティを取り入れる。
→心身の健康を保つ

⑥自分を認めて許す
自分の努力や成果を認め、過度な自己批判や不安を和らげる。
→内的な平穏を保ち、自分自身との平和な関係を築く

 

さいごに

INFJって多感的な分ストレスも溜まりやすいし、何かと悩みも多くて生きるのしんど...と絶望する時が多いですが、なんだかんだこの性格で良かったと思いますね。

この考えにたどり着くまで長い年月がかかりましたが、共感力と洞察力、そして想像力を駆使して自分の好きなことができるようになりましたからね。
それと、自分の性格を見極めて本当に好きな人と深い関係を築くことができたこともですね。

この記事で、少しでもINFJについて知っていただけたら嬉しいです。

では、これにて。